ホーム     活動紹介     観察会案内     自然 観察指導員フォローアップ研修     自 然観察連絡協議会     リンク集     お問い合わせ      


自 然観察指導員フォローアップ研修会 2013年度予定

 今年度の計画は決定した段階で紹介します。
今しばらくお持ちください。
 
 *地域の観察会と重複しないように行う。
 皆さんふるってご参加ください。
 会員以外の参加もOKです。みなさんお誘いあわせの上ご参加くだ さい。
 スキルアップのみならず、各地の観察会の情報交換としても最適で す。
  2012年度フォローアッ プ研修方向はこちら
  2011 年度フォローアップ研修報告はこちら
 2010年度フォローアップ研修報告はこちら

第2回フォロー アップ研修会
  11月16日~17日 平 成森林公園キャンプ場
   受付11月16日 (土)12:30~13:00 平成森林公園キャンプ場。
  新人指導員とベテラン指導 員の交流、模擬観察会などを予 定。
   申込み期限 11月14日までに事 務局:鬼塚 (097-543-8510,wamu@oct-net.ne.jp)
  詳細はこちらから

第1フォロー アップ修会
 
10月19日~20 日
  今回フォロー アップ研修は、姫島ジオパーク と秋のアサギマダラの渡りの ピークを目的にし た研修でした。総勢20名を越 える参加者で熊本からも参加され ていました。
  姫島からは役場の方が『姫島七 不思議』・アサギ マダラの休息地をとても丁寧に案内・説明くだ さいました。
 半日みっちりと教えていただ きとても勉強になりました。
  ありがとうございました。
   二日目は、前日も観察したア サギマダラの休息地でじっくり 観察しました。地元で保護・調 査活動をされている方々からとても興味 深いお話を聞く こともできました。二日に は、2ヶ月前に蔵王でマーキン グされた固体が見つかったり、 富山のマーキングが見つかった りしたとのこ とです。乱舞の様子が写真 では撮れませんでしたが、二日 目には200頭近くが確認 されたそうです。

 

アサギマダラ 黒曜石
アサギマダラ の秋の休息地。
フジバカマの蜜を吸っている様子を観察。

姫島の黒曜石 産地観音崎から尺斗岩(わら小積みのこと)と
観音崎火口方面を見ている。

褶曲地層
丸石鼻層
唐草模様 が現れた褶曲地層。
二つの硬 い層に挟まれ地殻変動の影響でできた地層。
姫島の火山の 様 子が現れた地層。
この下には丸石鼻層と呼ばれる姫島の基盤となる 層がある。
拍子水
懇親会
姫島七不 思議のひとつの拍子水。
隣にはこ の冷泉を活用した温泉があり、皆さん入って きました。
今回の研 修の懇親会。
初めての 方から、大ベテランまで楽しく過ごしまし た。

 

inserted by FC2 system